top of page

議会質問 2015年(平成27年)

2015年10月13日

平成26年度決算特別委員会

決算第一特別委員会局別審査(教育委員会関係)

10月13日に平成26年度決算特別委員会
決算第一特別委員会局別審査があり、以下の内容で
教育委員会関連の質問をさせていただきました。

1 肢体不自由特別支援学校の再編整備について
(1)市立肢体不自由特別支援学校の現状及び課題について
(2)再編整備の必要性について
(3)保護者の皆様には、より丁寧に説明すべきではないか?
(4)今後の肢体不自由児の教育について

2 児童支援専任のさらなる充実について
(1)小学校の児童支援専任教諭と中学校の
   生徒指導専任教諭の連携について
(2)児童支援専任教諭の心理、福祉等専門家との連携について

3 いじめ問題について
(1)学校におけるネット上のいじめの現状について
(2)いじめ防止に向けた子ども主体の取組について

4 中学校昼食について
(1)公募に対する事業者の応募状況について
(2)民間事業者からの提案に期待することについて
   
  中島みつのりの提案:
  昼食の用意が困難な生徒への支援には、
  効果的かつ効率的な仕組みが必要ではないか?

5 小学校給食の現状について
(1)26年度の小学校給食費の執行状況について
(2)今後に向けた取組について
(3)小学校給食の食材の安全性の確保について

6 食育の取組について
(1)学校における26年度の食育の取組について
(2)小中学校の連携を目指した取組について

7 中学校夜間学級について
(1)統合されて1年半が経過した現在の状況について
(2)文部科学省の通知の内容について
(3)横浜市としての対応について

8 登下校時に災害が発生した場合の児童生徒の
   安否確認について
(1)登下校時に災害が発生した場合の安否確認の現状について
(2)災害発生時の保護者との安否情報の共有について
(3)家庭と連携した防災教育の推進について

9 中学校部活動
(1)教職員が顧問を務める割合について
(2)外部指導者の活用状況について
(3)顧問に対する支援策について

10 学校司書について
(1)学校司書配置後の状況や配置効果について
(2)市立図書館との連携について
(3)学校司書の人材育成について

2015年10月8日

平成26年度決算特別委員会

決算第一特別委員会局別審査(国際局関係)

10月8日、平成26年度決算第一特別委員会
局別審査【国際局関係】があり、
以下の項目を質問をさせていただきました。

1 東京オリンピック・パラリンピックに向けた国際局の
取組について 
(1)本市のオリンピック・パラリンピックに向けた
取組体制への国際局の関わり

(2)「大規模なスポーツイベントの開催が続くと
見込まれる中、国際局が積極的にリードして多言語化を
進めるべき」考えについての見解

2 世界を目指す若者応援事業の制度拡充              
(1)26年度の補助交付決定者の学年別内訳
(2)27年度の補助交付予定者の学年別内訳
(3)質問者の考えについての見解

中島みつのりの提案:
「高校入学後すぐに海外へ行きたいというニーズにも対応できるようにすべきである。」
「留学したい生徒が気軽に相談できる場を設けるべきである。」

3 Y-PORT事業について                      
(1)新興国支援において都市間で連携する意義
(2)新興国の支援に向けた庁内の連携体制
(3)相手都市への支援強化に向けた今後の方向性

4 姉妹友好都市・パートナー都市の拡充について            
(1)姉妹友好都市、パートナー都市の提携状況

中島みつのりの提案:
「国際局の発足を受けて、海外交流、都市間交流を積極的に行い、
姉妹友好都市、パートナー都市を拡充すべきである。」

5 国際会議等での本市各局の技術PRに向けた国際局の支援   
(1)視察の依頼や国際会議への参加要請など、国際社会からの要請の現状
(2)各局が海外に発信するにあたっての主な課題

中島みつのりの提案::
「国際局が各局の発信を積極的にサポートすべきである。」

6 外国人のための日本語学習支援                
(1)外国人のための日本語学習支援事業の実施目的
(2)外国人のための日本語学習支援事業の26年度実施内容
(3)親子日本語学習支援に関する取組調査を実施することとした背景
(4)親子日本語学習支援に関する取組調査から見えてきたこと
(5)調査結果を踏まえた、今後、必要と考える取組
(6)質問者の考えについての見解

中島みつのりの提案:
「親子日本語学習支援の担い手には親を経験した外国人が参画すべきである。」

7 職員による海外情報の収集

中島みつのりの提案:
「国際局の職員は、積極的に海外に出て、情報収集すべきである。」

2015年3月6日

政策局 平成27年

第1回 市会定例会 局別審査

1 あらゆる世代の人の力の発揮
(1)シニア層状況調査の目的
(2)調査の具体的な内容
(3)調査結果の活用方法
 
2 ネーミングライツの推進
(1)過去3年間の実績
(2)ネーミングライツ導入による効果
(3)27年度に更新時期を迎えるネーミングライツ案件の調整状況
 
3 先端医科学研究センター
(1)先端医科学研究センターの部門構成
(2)先端医科学研究センターにおけるこれまでの研究成果
(3)iPS実用化拠点整備事業の目的
(4)市大におけるiPS細胞を活用した研究の現在の進ちょく状況 
(5)再生医療や医薬品の開発の研究を進めていくうえでの課題
 
4 国際局の設置と国際政策の強化
(1)国際戦略推進本部の機能
(2)区局統括本部国際事業との連携の実績
(3)国際局となり、連携・支援の強化される点
(4)迅速、臨機応変な事業展開の具体例と進め方
  
5 国際協力
(1)本市と国際機関との連携事業の26年度実績
(2)27年度の国際機関への支援内容《国際政策室長答弁》
(3)防災に関する都市間協力の27年度の具体的取組予定
(4)Y-PORTセンターを構築する団体との具体的な連携の在り方
(5)海外インフラ展開における本市の強み


2015年2月26日

予算第二特別委員会 局別審査

(質問の詳細はコチラから!)

1 道志水源林の保全 
                 
(1)本市が発表の機会を得た背景となる熱帯森林の国際的な課題
(2)本市の取組で評価された点
(3)市民の支持を得るための啓発活動の実施状況
(4)水源林保全の取組を発信していくことの意義

2 西谷100年・小雀50年浄水場創設記念事業
        
(1)既に取り組んでいる事業
(2)今後の創設記念事業の内容
(3)記念事業を行うことによる効果

3 アフリカへの国際貢献の取組
              
(1)アフリカ諸国を対象とした研修の実施状況
(2)JICAや参加者からの評価
(3)職員派遣の取組内容と今後期待する効果
(4)今後のアフリカ支援に向けた意気込み

4 老朽管更新・管網整備による配水管の耐震化
       
(1)老朽管更新・耐震化のペースアップに対する考え方
(2)重要拠点施設への管路の耐震化の今後の方向性

5 道路内老朽給水管改良促進事業
             
(1)道路内の老朽化した給水管の現状
(2)事業の概要及び受付状況
(3)事業導入による効果

6 横浜水道安全・安心パートナー
 
(1)「横浜水道安全・安心パートナー(燃料供給)」
    事業者の登録状況
(2)「横浜水道安全・安心パートナー(材料供給)」
    の導入経緯及び登録状況
(3)登録事業者に対する対応 

  登録事業者の意欲を高める工夫を行ってもらいたい。

7 応急給水拠点の認知度アップ
 
(1)水道局が整備している応急給水拠点とは何か  
(2)応急給水拠点の認知度 
(3)認知度をあげていくための今後の取組

8 消火栓を活用した応急給水
   
(1)消火栓を活用した応急給水の技術的な課題と対応

9 国際会議での水道局の取組の発信
   
(1)LESAMの概要及び横浜で開催する意義

 今後も国際会議を通じて水道局の取組を積極的に
 世界にアピールすべき。

bottom of page