議会質問 2019年(平成31年)
2019年3月1日、平成31年度予算第二特別委員会局別審査【交通局関係】の
質疑に立ちました。
様々な質疑の中で、
中学生の課外活動の移動にかかわる
市営地下鉄運賃の軽減策を図るべきと
要望させて頂き、交通局長から平成32年度からスタート
できるように進めていくとの答弁がありました。
市営地下鉄の運賃は、中学校に進学するのに
あわせ、小児運賃から大人運賃となり、
金額は倍になります。
保護者の方からは、部活動をはじめとした
課外活動の際、移動の交通費が負担になっている
との声をきいておりました。
そこで、中学生の課外活動での乗車券の
割引制度など、市営地下鉄において軽減策を図るべきと
要望させて頂きましたところ、
交通局長から
「平成32年度早期実施を目指して取り組みを進めます。」
との答弁を引き出すことができました!
実施に向けては様々な課題があるかと思いますが、
ぜひ今回の取組を実施してもらい、
一層、市民に愛される市営地下鉄になることを期待します。
以下質問項目です。
1 平成31年度予算について
(1)31年度交通局予算の基本的な考え方
(2)31年度予算のバス事業・地下鉄事業の経常損益及び
前年度比較
(3)31年度予算の特徴
(4)超高齢社会における市営交通の役割に対する
考えについて
2 駅構内店舗開発について
(1)市営地下鉄における駅構内店舗等の開発状況
(2)戸塚駅における今後の駅構内店舗の開発
(3)今後の駅構内店舗開発の考え方について
3 中学生の課外活動に係る支援策
(1)中学生が課外活動の際に利用できる割引運賃制度
(2)中学生の課外活動の移動に係る市営地下鉄運賃の
軽減策を図るべきと考えるが、この件に関してどうか。
4 地下鉄駅施設のバリアフリー
(1)トイレのリニューアルの考え方
(2)エレベーターの更新の考え方
(3)工事中の駅利用者への対応
(4)横浜駅のジョイナス側改札口の
バリアフリー化に対する考え
5 市営バスの車いす対応
(1)車いすのお客様に対する配慮
(2)乗務員が車いすのお客様対応をしている間の安全対策
(3)障害のある方やご高齢のお客様が乗降に時間がかかっても、
乗務員が余裕をもって応対できるようゆとりのある
ダイヤ編成が必要と考えるが、この件に関してどうか。
6 バス停の安全対策
(1)これまでのバス停安全対策の取組状況
(2)移設していないバス停の対応状況
(3)移設していないバス停の今後の対策の進め方
7 バス乗降環境及びバス停上屋・ベンチの整備
(1)31年度バスの乗降環境整備概要
(2)バスの乗降環境整備を進めるうえでの課題
(3)31年度のバス停上屋・ベンチの設置場所及び今後の設置方針
(4)バリアフリーや街づくりの観点から
本市の施策としてやるべきと考えるが、この件に関してどうか。
8 高速鉄道3号線の延伸
(1)事業化判断に向けてのこれまでの検討
(2)延伸区間の地盤の状況
(3)今後の検討内容
9 都心臨海部の新たなバスネットワーク構築
(1)新たなバスネットワーク構築の目的
(2)あかいくつを含めた既存バス路線再編の考え方
(3)都心臨海部の回遊性・利便性向上における公営交通の役割
(4)都心臨海部の回遊性・利便性向上における交通局への期待